雑談年収1000万円も200万円も同じ【低収入でも快適に暮らせる】 年収1000万円といえば一般的には高収入になります。1000万円以上の世帯の割合は約12%と、10世帯に約1世帯が1000万円を超えていることになります。 しかし高収入世帯は大都市が中心で、特に地方ではこの割合は下がります。大企業に勤めて...2020.11.11雑談
雑談使わなかったパスポートが見つかった【30年前は若かった】 今ぽちぽち部屋の整理をしてるんですが、昔申請して貰ったパスポートが見つかりました。これは大体30年ぐらい前に海外に行こうと思ってとったものです。懐かしいですねすっかり忘れていました。 でも実は一度も使われること無く引き出しの中に置かれ...2020.11.09雑談
退職に向けて52歳資産1,000万円でリタイヤしたらいったいどうなる【可能か無謀か】 全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 これは日本国憲法第25条に記載されている文言です。 みなさんもこの言葉を耳にした事があるのではないでしょうか。 では、いったい健康で文化的な生活とはどのようなものなんでしょ...2020.11.02退職に向けて
雑談希望を持って生きよう!明けない夜は無いのです【人生いい事もあれば悪い事もある】 今日は少し硬い話になりますが2020年9月の中国地方の有効求人倍率が新聞に掲載されていました。 ほとんどの県が軒並み数字を落としています。 勿論原因はコロナなのですが今年就職をしようと思っている人や求職者にとってつらい事になりそうです。...2020.11.01雑談
退職に向けて【逃げるが勝ち】退職して新しくリスタートするのも選択肢の1つ そろそろ髪伸びてませんか こんな内容のLINEがきました。 送ってきたのは行きつけの美容師さん。 いつもいいころ合いにLINEしてきてくれます。 本来、無精でめんどくさがりなのでうっとおしくなるまで髪を切りに行きません。 この美容...2020.10.30退職に向けて
競輪日記素人が競輪やったら的中するのか【ビギナーズラックは有り?無し?】 素人でも競輪をやったら当たるのか。 競輪は玄人がするギャンブルと聞きます。 競馬と違ってラインとか展開を考えて予想するので、なかなか素人には難しいと言われています。 確かに競馬は若い人から年配者、男性女性問わず多くの人がやって...2020.10.27競輪日記
退職に向けて無職になったらやってくる3つの不安要素【お金と心と健康】 会社を退職すると言うことは無職になる事 当たり前なのですが実際、無職になってしまったらどうなるのでしょうか。 色々メリット・デメリットがあると思いますがちょっと考えてみます。 新聞紙上で無職と言う言葉をよく聞きますが、例えが悪いですが...2020.10.26退職に向けて
ちょっと役立つ話広島駅周辺で飲むならレトロな飲み屋街エキニシ【おすすめ4店】 広島駅周辺で飲みたいなあと思ったら広島駅南口の西側(駅を背にして右側)歩いてすぐの場所に飲み屋さんがまとまってあるエリアがあります。 広島駅を出たら徒歩3分という好立地です。 通称エキニシ。 広島で大きな歓楽街といえば流川(ながれかわ...2020.10.12ちょっと役立つ話
無職生活寂しいおじさんのさえないけど悪くない一日【広島港とパラダイスの塔】 最近デジカメを手に入れて散歩が楽しくなっています。 昨日も二度と歩いて登らないと誓った黄金山に苦行の旅に出てしまいました。 黄金山から街を見下ろしてみたら絶景だった【バカは高い所が好き】 今日はどこに行こうかと考えたのですけれども、山...2020.10.05無職生活
ちょっと役立つ話YouTubeにいがたTVシバケン・ふーちゃん【これを見たら新潟に行ってみたくなる】 騙されたと思って今すぐに見て下さい。 これめっちゃ面白いです。 最近にいがたTVというユーチューブチャンネルにハマっています。 顔出しNGのシバケンさんとADのふーちゃんの掛け合いが面白いんです。 どれくらい面白いかと言うと鬼滅...2020.09.19ちょっと役立つ話