2020-11

スポンサーリンク
雑談

コロナで失業したらどうなる【困る人と困らない人その差は】

何だか最近またコロナで世の中がざわついています。 GO TO キャンペーンも停止された地域も出てきましたし飲食店の時短要請も始まってきました。 感染者急増で懸念されていた事が現実になってきています。 コロナで倒産・失業 この...
雑談

こんな時代もあったのだ!超売り手市場の就職活動【バブルの就活】

先日新聞を見ていたら今年の就職内定率が10月時点で60%台と言う記事が載っていました。 これってかなり低いですよね。 100人のうち40人弱が内定先が決まってないことになります。 去年は超売り手市場と言われていたことを考え...
雑談

土下座強要!想像を絶するクレーマーな人々【お客様は神様じゃない】

以前ネットなんかに販売員さんの土下座の動画や画像が流れていましたが、クレーマーって結構身近にいます。 皆さんはクレームの現場を見たことありますか。 わたしは30年間デパートで働いてきましたので、多くのクレームを見てきまし...
スポンサーリンク
退職に向けて

早期退職後の人生は幸せなのか【知り合いが早期退職して2年】

こんにちは ご無沙汰してます 何だか聞き覚えのある声が後ろの方から聞こえてきました。 振り返るとそこには以前取引先に勤めていたMさんがニコニコしながら手を振っています。 このMさん2年前に勤めていた会社を早期退職した人です...
退職に向けて

退職した後やりたいことを考えたら楽し過ぎた【旅行・食べ歩き・飲み歩き】

あくせく働くのをやめようと考えてから半年。 退職願はまだ出していませんが、おおよその退職日は決めてます。 只それに関しては、いろいろな事が頭の中を駆け巡り希望と不安が錯綜してます。 お金の事 これが一番ですが今の貯え...
雑談

アフターコロナの世界はこうなる!【格差拡大でブランドが売れる】

駅やコンビニに置いてあるフリーペーパーのイエローブック、皆さん見たことが有りますか。 求人情報が掲載されている冊子なんですが先日駅に有ったので貰ってきました。 手に取って思ったんですが、冊子が薄くペラペラです。 以前と比べ...
退職に向けて

いらないモノを簡単に売るなら【すぐお金が必要なら老舗の質屋がお得】

お金が欲しい 早期退職するにあたってお金を少しでも多く確保しておかなければばりません。 でも給料が急に増えるわけではないので、そのほかで増やす事になります。 退職するまでにする事3つの中で書きましたが、整理している時に、少...
雑談

年収1000万円も200万円も同じ【低収入でも快適に暮らせる】

年収1000万円といえば一般的には高収入になります。1000万円以上の世帯の割合は約12%と、10世帯に約1世帯が1000万円を超えていることになります。 しかし高収入世帯は大都市が中心で、特に地方ではこの割合は下がります。大企業に勤...
雑談

使わなかったパスポートが見つかった【30年前は若かった】

今ぽちぽち部屋の整理をしてるんですが、昔申請して貰ったパスポートが見つかりました。これは大体30年ぐらい前に海外に行こうと思ってとったものです。懐かしいですねすっかり忘れていました。 でも実は一度も使われること無く引き出しの中...
退職に向けて

52歳資産1,000万円でリタイヤしたらいったいどうなる【可能か無謀か】

全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 これは日本国憲法第25条に記載されている文言です。 みなさんもこの言葉を耳にした事があるのではないでしょうか。 では、いったい健康で文化的な生活とはどのようなも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました