無職

スポンサーリンク
無職生活

無職は犯罪者?働かなかったら罰金?【無職はいろいろ辛いよ】

50代にして実家に居候している無職ニートのわたしです。知ってました?無職は軽犯罪法違反らしいのです。日本国憲法27条には「すべての国民は勤労の権利を有し義務を負ふ」とあります。働く事は憲法上では国民の義務なのです。したがって働かないでプラプ...
はたらく無職

コロナワクチン接種のアルバイトが人気らしいです【仕事内容を公開】

コロナワクチン接種のアルバイトが人気のようです。このところコロナが急増していることにも関係があるかもしれません。知り合いの無職自由人が派遣会社に問い合わせたところ定員がいっぱいだからと断れてしまったそうです。わたしが応募した時には全然余裕が...
ちょっと役立つ話

意外と知らないワンコインで食べられる激安店!【市役所編】

カネのない無職です。カネがなくても腹は減る。家にいる時なら自分で作ればお金はあまりかかりません。でも外出した時はどうしてもお金がかかってしまう。ビンボー無職なので食事代を抑えたい。ビンボー飯の代名詞と言った牛丼も値上がりした。立ち食いそばや...
スポンサーリンク
無職生活

失業者から無職へ!今日から真の無職になります【どうなる?】

昨日最後の認定日にハローワークへ行ってきました。普通なら認定日と認定日の間は28日なのですけれども給付の残りが少ないということで普段よりも短い間隔です。いつも通りに窓口に申告書を出して待つこと10分。無事終了。これでハローワーク生活も終わり...
無職生活

無職になって初めて確定申告してみた【基礎控除ってなあに?】

人生初めての確定申告。よく分からないなりにパソコンと携帯でやってみました。結果なんとかなったようです。送信したのが先月の25日ごろなので約2週間。今日確定申告のサイトを見たら還付金が振り込まれると書いてありました。これで一安心です。悪戦苦闘...
ハローワーク

失業手当もうすぐ終わり【もう天からお金は降ってこない】

天気がいいのでハローワークまで求職活動に行ってきました。歩いて片道40分。行って帰ってで1時間20分ほどかかりますけれども交通費が380円ほど節約になります。約10キロですけれども今では全然苦にならなくなりました。無職になって身についた能力...
無職生活

年金貰ってアルバイトして再雇用で働くおじさんが最強だった【週休1日】

先日アルバイトでおじさんがどんどん消えていなくなると書いたのですけれども一人見つけてしまいました。しかもわたしよりも一回り上の60代半ば。かなりレア生物です。学生やおばさんに囲まれてすこし肩身の狭い思いをしていたのでまさに救世主のような存在...
無職生活

無職になったら明日できる事は今日やらないもちろん明後日もやらない【気楽】

結果を求められないことはすばらしい。無職になったら誰からも、そして何からも縛られることが無くなります。いつまでにこれをやってとも言われませんし、決まった時間に出勤する必要もなく、ましてや成果を出す必要もありません。つまり、明日できる事は今日...
無職生活

50代で失業!低所得はまだマシ!所得が高い程「無職」になったら悲惨です。

会社倒産。早期退職勧告。パワハラ・モラハラ・ブラック企業。現在は企業業績が良くてもバシバシ労働者を切り捨てています。自分だけは大丈夫。もうそんな時代ではなく誰でもが失業の危険にさらされています。わたしも失業した一人です。ただ失業したからと言...
無職生活

50代おじさんのアルバイトは地獄?どんどんいなくなる【クビになった?】

会社を辞めアルバイトを始めて早半年。やっている事は相も変わらずコロナワクチンの単発派遣なのですけれども最近目に見えて変わったことがあります。それはおじさんがどんどんいなくなること。絶滅保護種のように姿を見せなくなってしまいました。最近行った...
スポンサーリンク