セミリタイアを人に相談しても仕方がない【辞める奴は自分で決める 】

スポンサーリンク
退職に向けて

そう思っていたらホントに辞めてしまいました。

1年ぐらいそう思っていたでしょうか。

仕事を辞めて暮らしていけるのか?

収入は?

色々考えましたが結局は辞めてしまいました。

誰にも相談もせずひっそりと。

よくネットで見るのですけれどもセミリタイアできるかどうか相談する人がいます。

それってどうなのでしょうか。

相談員が出来ると言ってくれたらホントにリタイアするのでしょうか?

それで失敗したら?

相談員の責任にするのでしょうか。

セミリタイアが成功するのか失敗するのかは誰にもわかりません。

結構これって大事なことです。

自分の人生なのにそんな大事なことを人任せにして失敗してもだれの責任でもなくすべては自分にかかってきます。

まあ真に受ける人もそうそういないとは思いますけれども。

スポンサーリンク

セミリタイアを人に相談しても仕方がない【辞める奴は自分で決める】

相談員にはFPさんが良く出てきます。

FP(ファイナンシャルプランナー)の人は確かに専門家です。

セミリタイアできるかできないかを的確に客観的に診断してくれます。

でもそれは数字上でしか判断していません。

机上の空論

悪く言えばそんな感じです。

でも現実には想定外の事が起きる。

昔のドラマでそんなセリフがありましたがまさにそう。

相談員は専門家ですけれどもセミリタイアをしたことが無い。

セミリタイアの専門家ですが決してプレイヤーではありません。

例えは悪いですけれども競馬の専門誌。

調教、血統、機種etc.あらゆる角度から分析して予想しています。

当たるときもあるけれども結構ハズレます。

そんなものです。

百聞は一見に如かず

聞くぐらいならネットの世界にはセミリタイアをした人のブログや体験談が溢れかえっています。

それを見たほうが良いのではないでしょうか。

そもそもネットの世界には成功した人しか残っていません。

失敗した人の情報を見た事がありません。

(ネットの世界なので虚偽情報もあるでしょうけれども)

という事は今生き残っている人を参考にしたほうがよっぽど生きた情報を得られます。

節約でセミリタイア。

資産を増やしてセミリタイア。

収入を得る方法も様々。

株式投資や不動産投資そしてアルバイトなどの労働。

再現性の高いものから低いものまで幅広くあります。

そしてそれを実践してみる。

ホントにセミリタイアする前に疑似体験をしてみる。

その方が遥かに実態に即していると思いますよ。

やる奴は黙ってやる。決めるのは自分自身。

会社を辞める時でも「辞める辞める」と言って辞めたやつを見た事がありません。

ホントに辞める人は黙って辞めるものです。

人の意見なんて聞きません。

仕事を辞める一番の理由はコレ【みんなホントのことは言わない】

自分が考えて出来ると思えばやる。

出来ないと思えばやらない。

専門家でも実際の状況は分からないものです。

責任は取ってくれませんから。

 

clickお願いします。

clickしてもらえるとわたしのぐうたら度がパワーアップします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

今日の一言

最後に信じられるのは自分だけ。

コメント

  1. deds より:

    セミリタイア後すべて自分で決めないといけなくなるが、果たして他人に指示してほしい人がそれに向くか?

タイトルとURLをコピーしました