失業手当もうすぐ終わり【もう天からお金は降ってこない】

スポンサーリンク
ハローワーク

天気がいいのでハローワークまで求職活動に行ってきました。

歩いて片道40分。

行って帰ってで1時間20分ほどかかりますけれども交通費が380円ほど節約になります。

約10キロですけれども今では全然苦にならなくなりました。

無職になって身についた能力。

基本どこでも歩いていきます。

昨今のガソリン代高騰も関係なし。

景色を見ながらゆっくり歩くのはいいものです。

【意外と歩ける】セミリタイアビンボーになって気づいたこと

今日は認定日でもないのでパソコンをポチポチのルーティンワーク。

相変わらずこれといった仕事はありません。

早々にパソコン検索を終えて窓口で職業相談して終わらせようと思いました。

ただここで驚愕のひとことが職員さんの口から。

「何か目についた仕事はありましたか?」

「いや~これと言って・・・」

ここまではいつもの会話です。

「そろそろ終わりですね」

「残り30日です」

「んっ!」

そうです。

もう少しで失業手当が終わりなのでした。

よく受給者証見ていませんでした。

そろそろ終わりになるのは薄々わかっていましたがいざ現実を突きつけられると悲しいものです。

もう天からお金は降ってこないのです。

スポンサーリンク

失業手当もうすぐ終わり【もう天からお金は降ってこない】

分かっていました。

失業手当は永遠には続くことがないことぐらい。

労働無しの定期収入。

給料から雇用保険を引かれていた時には不満を持っていましたけれども払っておいてよかった。

失業して気づく雇用保険の大事さ。

大事なのでもう一回言います。

雇用保険は大事。

ここ試験に出ますからしっかり覚えときましょう。

今年雇用保険が上がってしまいますけれどもいざとなったらお世話になるのですからここは黙って払ったほうがいいですよ。

雇用保険は数百円から数千円。

でもいざ受給することになったら何倍も多く貰えます。

ギャンブルや宝くじを買うよりもはるかに良心的なシステムです。

税金は確かに高い。

巷では罰金という声もあります。

でも社会保険に限って言えばそうでもない。

だって保険だから。

いざという時に返ってきます。

その時に有難さを実感するものです。

やっててよかった公文式。

やっててよかった雇用保険。

やっててよかった健康保険。

やっててよかった国民年金・厚生年金。

世の中普通に生きていたら誰もお金なんてくれません。

しかも定期的に。

失業手当は期間限定のベーシックインカムのようなものです。

生活保護のような制限もありません。

ホントありがたいものです。

長かった失業保険ともそろそろお別れ

思えば結構長く貰っていました。

昨年7月からこのままでいったら3月まで貰えることになります。

途中アルバイトをしたことや特別延長もあり9か月。

バイトに応募したら派遣登録することになった【無職の日雇い派遣】

失業者でもコロナ給付金が貰えるらしい【ハローワークで36万円】

卒業式の送辞のごとく思い出が走馬灯のように頭の中を駆け巡ります。

始めて行ったハローワーク。

ハローワーク。

おどおどして行ったっけ。

行ったっけ。

職員さんは優しかったけどたまに言われる嫌味に耐えた求職活動。

求職活動。

パソコンポチポチ出てくるのはいつも同じ求人情報。

求人情報。

ありがとう失業保険。

また逢う日まで。

はてさてこれからどうしましょうかね。

 

クリックお願いします。

クリックしてもらうと私のぐうたら度がパワーアップすします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

 

ギリギリで生きる無職2年目がホントの無職生活【3年目は来るのか】
534,448円無職一年目の収支はまさかのプラスで終わってしまいました。無職になってお金が減っていない。どうなっているのだ。会社を辞めたにもかかわらずお金が減っていない。これでいいのか日本。意外です。思っていたのといい意味で違う。あり得ない...

 

今日の一言

もうすぐサヨウナラ失業手30

コメント

タイトルとURLをコピーしました