雑談 住民税非課税世帯の給付金は悪?逆差別?【公認ビンボーと非公認ビンボー】 去年の年収119万円。今年の住民税5,500円。気持ちと体は住民税非課税世帯のA係長です。心は住民税非課税世帯でも現実は住民税課税世帯。なんとも住民税非課税の壁は高いものです。死ぬ気で頑張らないと非課税になれないという現実。とゆーかふつーに... 2022.09.16 雑談
ちょっと役立つ話 自販機でジュースが買えない!【キャッシュレス決済の落とし穴】 ぴっかぴっかの1年生。こんにちわ。毎日が夏休みのA係長です。この度ついにデビューしました。みんなは知らないと思いますが現金を持っていなくても物が手に入るという便利なシステム。もちろん万引きではありません。そうキャッシュレス決済です。えっ知っ... 2022.08.16 ちょっと役立つ話
ブログ運営 全世界が泣いた!無職ブログ2年の軌跡【同情するならカネをくれ】 全世界が泣いた総製作日数730日総製作費26,400円総興行収入16,900円無職が・・・会社員が仕事を辞めたら・・・末は生活保護か犯罪者か・・・・・あの巨匠も絶賛愛と感動の2年間の物語全世界が泣いた!無職ブログ2年の軌跡【同情するならカネ... 2022.08.09 ブログ運営
ちょっと役立つ話 無職は意外と優秀です【無職になるのは簡単だけど続けるのは難しい】 はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る・・・・。あっ そういえば働いてなかった。無職だった。無職になってどんどんお金が減っていくA係長です。無職になってもお金は減らないというネットの情報に騙された無職がいます。わたしのこと... 2022.07.15 ちょっと役立つ話
ちょっと役立つ話 意外とイケる具なしカレーならぬルーだけカレー【インド人もびっくり】 ハウスバーモントカレーだよ~りんごとハチミツとろ~り溶けてる~ヒデキ感激。今更ながら秀樹は偉大だったと感心するA係長です。みんな大好きカレーライス。はっきり言って日本人ならインド人もびっくりするくらい大好きでしょう。「全日本カレー工業協同組... 2022.06.22 ちょっと役立つ話
iDeCoで1,300万円 iDeCoで83ヶ月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職【75ヶ月】 「iDeCoで83か月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職」第9回目です。ピカソ・ゴッホ・シューベルト、そして宮沢賢治。共通点は何かというとみんな死後に評価されたこと。もしかしたらどこかの国の偉い人もそうなのかもしれません。検討 検討 ま... 2022.06.08 iDeCoで1,300万円
ちょっと役立つ話 誰でも儲かる!素人でも出来る!未経験OK!は危険!!【副業の闇】 この度一つの銀行口座がご臨終を迎えました。チ~ン。無職2年目に入りお金の減りが加速して破綻まっしぐらのA係長です。年金間違いなく貰えるんだろうな😡皆さん無職になるとお金が減るの知っていました?まあ当たり前ですよね。ただ1年目は意外にお金は減... 2022.05.18 ちょっと役立つ話
iDeCoで1,300万円 iDeCoで83ヶ月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職【76ヶ月】 「iDeCoで83か月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職」第8回目です。再び悪夢到来です。3月に取り戻したカネが再びどこかに飛んで行ってしまいました。その額17万円オーバー。プラスになった日が2日間のみで後の28日間はひたすらマイナスの... 2022.05.09 iDeCoで1,300万円
120万円生活 無職が1年間120万円で生活してみるseason1【12か月目】 いや~すっかり忘れていた3月の生活費報告。「無職が1年間120万円で生活してみるseason1」12か月目です。今回は3月の結果。あ~ホントは書きたくねえ~。11か月で使った生活費が1,381,274円。破綻ですよ破綻。過去に戻りてえ~。先... 2022.04.26 120万円生活
ブログ運営 副業はホントに儲かるのか?ブログを続けた結果【20か月の軌跡 】 わたしはここにいるよグーグルさんから完全に無視されているA係長です。思い起こせばブログを初めてもう1年半以上も経ってしまいました。月日の経つのは早いものです。ということで今回はブログ20か月の歩みを振り返っていきたいと思います。多くのブログ... 2022.04.07 ブログ運営