無職生活 【無職3年】日本は働いたら負けだけれども働かなくても負け 働いても 働いても なおわが暮らし楽にならざり。じっと手を見る・・・・・。あっ そういえば働いてなかった。そりゃ 楽にならないわ😊。どうもこんにちわ。無職3年のA係長です。早いもので職を失って3年の月日が流れてしまいました。もうベテラン無職... 2024.04.19 無職生活
無職生活 3年間無職を続けるとお金はどのくらい減るのか【悲惨極まりない?】 かね。かねがほし~よ~お金が飛んでいく~祝無職3周年。2021年3月に職を失い何もしていないのにも関わらず3年が経ってしまいました。まさに光陰矢の如し。今日はお金の話しです。ホントは2年目の状況も書いていこうと思っていたのだけれども気づけは... 2024.03.26 無職生活
ちょっと役立つ話 自販機でジュースが買えない!【キャッシュレス決済の落とし穴】 ぴっかぴっかの1年生。こんにちわ。毎日が夏休みのA係長です。この度ついにデビューしました。みんなは知らないと思いますが現金を持っていなくても物が手に入るという便利なシステム。もちろん万引きではありません。そうキャッシュレス決済です。えっ知っ... 2022.08.16 ちょっと役立つ話
無職生活 セミリタイアに投資は絶対必要なのか【投資をしないと出来ない?】 あああああああああああどこからともなく悲鳴が聞こえてきます。原因は株価の下落。株価が大暴落しています。毎日毎日どんどん上がる血圧と減る資産。セミリタイアをされている人の多くが投資を行っているとニュースやネット書かれておりリタイアブログなどで... 2021.07.29 無職生活
退職に向けて 貯金ゼロから10年で1,000万円貯める【身の回りの処分からボーナスまで】 私は42歳までほぼ貯金がありませんでした。42歳の時点で通帳の残高がゼロ。給料が入った時だけ口座に残高がある状態でした。唯一の貯金と言えば、就職して会社に入った時に加入した「積み立て」と「会社の持ち株」のみ。それとて月々数千円なので20年分... 2021.03.17 退職に向けて