無職

スポンサーリンク
ちょっと役立つ話

今ならまだ間に合う夏の自由研究。無職ってなあに【無職の観察日記】

明日やろう。明後日やろう。そして気づけば8月31日。目の前には手つかずのままの大量の夏休みの宿題。宿題何それおいしいの?小学生のころ夏休みの宿題をいつも休み明け1週間後に出していたA係長です。そして今日は9月1日。焦っている小学生のみんな。...
ちょっと役立つ話

自販機でジュースが買えない!【キャッシュレス決済の落とし穴】

ぴっかぴっかの1年生。こんにちわ。毎日が夏休みのA係長です。この度ついにデビューしました。みんなは知らないと思いますが現金を持っていなくても物が手に入るという便利なシステム。もちろん万引きではありません。そうキャッシュレス決済です。えっ知っ...
ブログ運営

全世界が泣いた!無職ブログ2年の軌跡【同情するならカネをくれ】

全世界が泣いた総製作日数730日総製作費26,400円総興行収入16,900円無職が・・・会社員が仕事を辞めたら・・・末は生活保護か犯罪者か・・・・・あの巨匠も絶賛愛と感動の2年間の物語全世界が泣いた!無職ブログ2年の軌跡【同情するならカネ...
スポンサーリンク
iDeCoで1,300万円

iDeCoで83ヶ月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職【73ヶ月】

「iDeCoで83か月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職」第11回目です。お金の余裕は心の余裕。先月はストレスもなく抜け毛も止まったA係長です。株価の下落とともに減っていく髪の量。どんどん減っていくiDeCoの残高。復活しました。まあ髪...
はたらく無職

【無職は働かない】働きすぎ注意「自分がやらなきゃ誰がやる」は危険

社畜のみなさんこんにちわ。無職の皮をかぶった社畜のA係長です。ついにわたしも再び社畜の仲間になりました。無職なのに労働日数14日間。働きすぎです。無職にも関わらずついうっかり今月は14日も働いてしまった。労働時間にして112時間。もはや無職...
ちょっと役立つ話

無職は意外と優秀です【無職になるのは簡単だけど続けるのは難しい】

はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る・・・・。あっ そういえば働いてなかった。無職だった。無職になってどんどんお金が減っていくA係長です。無職になってもお金は減らないというネットの情報に騙された無職がいます。わたしのこと...
はたらく無職

ラクな仕事は逆につらかった【一度失った信頼は元には戻らない?】

無職になって1年半。ついにわたしは犯罪者になってしまいました。何をしたかと言いますと・・・・・。コソ泥。ドロボーをしてしまいました。無職と言えば犯罪者。犯罪者と言えば無職。無職を見たらドロボーと思え。世間の意見はおおむねそうでしょう。グーグ...
iDeCoで1,300万円

iDeCoで83ヶ月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職【74ヶ月】

「iDeCoで83か月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職」第10回目です。ルールルルルルル拝啓株価さん。4畳半の部屋で僕は夢を見ていた。夢の中で株価はまだあがっており、その株価に夢の中で手紙を書いている わけで。そうだ株価さん。いっぱい...
ちょっと役立つ話

【究極のダイエット】16時間ダイエット・豆腐ダイエット・労働ダイエット3つやってみた

みんな大好きダイエット。ダイエットそれは無職の永遠のテーマ。おそらく世の中の98%の人は経験があるはずです。なぜ太るのか?理由は簡単なことです。肥満の最も単純なメカニズムは摂取カロリーが消費カロリーを上回ったときに起きるというものです。公式...
ちょっと役立つ話

意外とイケる具なしカレーならぬルーだけカレー【インド人もびっくり】

ハウスバーモントカレーだよ~りんごとハチミツとろ~り溶けてる~ヒデキ感激。今更ながら秀樹は偉大だったと感心するA係長です。みんな大好きカレーライス。はっきり言って日本人ならインド人もびっくりするくらい大好きでしょう。「全日本カレー工業協同組...
スポンサーリンク