120万円生活 無職が1年間120万円で生活してみるseason1【10か月目】 「無職が1年間120万円で生活してみるseason1」10か月目です。今回は1月の結果。グー〇ル検索で「生活保護」の連打が止まりません。ただ今の時刻は令和4年2月10日の午後8時49分。なぜだか頭の中を季節外れの除夜の鐘が鳴り響いています。... 2022.02.10 120万円生活
iDeCoで1,300万円 iDeCoで83ヶ月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職【79ヶ月】 「iDeCoで83か月後に1,300万円作れなければ死ぬ無職」第5回目です。何も言えねええええ~むかしオリンピックで金メダルを取った北島康介が言いました。今のわたしも同じ心境です。ただ感動して言葉が出ないわけではありません。呆然として言葉が... 2022.02.04 iDeCoで1,300万円
雑談 不安を煽るバカと煽られるバカと何もしないバカ【どれがいい?】 株価が下落しているのをただただ見ているだけで何もしないバカです。iDeCo(確定拠出年金)がこの1か月の間に40万円もぶっ飛んでしまいました。去年のプラスの半分が1か月でぶっ飛んだ計算になります。昨日も下落。今日は大幅下落。きっと明日は急降... 2022.01.27 雑談
無職生活 【意外と歩ける】セミリタイアビンボーになって気づいたこと アルバイト代が入ったので無駄に遠い銀行に記帳に行ってきました。近くの銀行をスルーして歩くこと30分。途中ガソリンスタンドを見てみるとレギュラー価格が166円となっています。まだ170円を超えてはいませんけれども昔と比べたら上がっていますね。... 2022.01.26 無職生活
雑談 株価下落は投資をしてる人だけが損をしている?【それホント?】 ビンボー人は金持ちが嫌いです。そして金持ちもビンボー人が嫌いです。ビンボー人は金持ちを妬みます。そして金持ちはビンボー人を蔑みます。給料が上がらない中所得を増やそうと多くの人は投資をします。多くの人は投資で金持ちを目指します。ただビンボー人... 2022.01.23 雑談
無職生活 【シンプルイズベスト】世の中見栄や恥を捨てると生きやすい むかし石川啄木は言いました。働けど働けど猶わが暮らし楽にならざりぢっと手を見るそしてこう思いました。あっ指紋がない。これで犯罪をしても捕まらない。俺は金持ちになれる。俺は海賊王になるんだ!たま偉人がそんなこと思うかボケ。むかしならいざ知らず... 2022.01.18 無職生活
ちょっと役立つ話 退職したらiDeCoへの手続きを!忘れたら損【手続きから完了まで】 企業型確定拠出年金をされている方なら会社を退職した時、iDeCoへ移行することになります。わたしも会社を退職したので手続きをしたのですけれども、これを6か月以内にしないと特定運用管理機関へ自動移換されて運用が出来なくなってしまいます。もし放... 2022.01.17 ちょっと役立つ話
無職生活 ビンボーセミリタイア後の住環境【都会がいいの?田舎がいいの?】 セミリタイア後の住環境は大事です。特に地方でのセミリタイア。そのまま今の場所に住むのかそれとも新しい場所に引っ越すのか。持ち家なら引っ越すのは難しいかもしれませんが賃貸なら悩むところでしょう。山や海、川に囲まれて自然を満喫したいなら田舎。今... 2022.01.14 無職生活
はたらく無職 バイトに異変!コロナが増えて忙しくなった【無職のアルバイト】 はたらきたくねえ~でもカネは欲しい。そんなわけで重い腰を上げながらアルバイトに行ってきました。3週間ぶりのアルバイト。毎度おなじみのコロナワクチン接種のアルバイトです。仕事自体は楽オブ楽。ほんとこのバイトはおすすめです。しかも市の関係です。... 2022.01.11 はたらく無職
120万円生活 無職が1年間120万円で生活してみるseason1【9か月目】 「無職が1年間120万円で生活してみるseason1」9か月目です。今回は12月の結果。最近毎日グー〇ル検索で「働いたら負け」と無意識に打ち込んでる無職です。会社を辞めても1年間はなんとかなるということが確信に近づいています。働かなくてもお... 2022.01.10 120万円生活