無職生活 早期退職して分かったこと【見た目がホワイト程ブラック企業だった】 見た目がホワイト程中身はブラック。優良企業とされていた会社が実はブラックでした。自分を騙しながら働いていたけどやっぱりよく考えたらブラックだった。世の中ホワイト企業もあるというけれども大半はグレーに近い企業ばかりで宝くじで1等を当てるような... 2021.09.18 無職生活
雑談 働かないおじさん・おばさんが最強なわけ【年功序列賃金バンザイ】 終身雇用バンザイ年功序列賃金ありがとう世の中で働かないおじさん・おばさんが何といっても真の勝ち組です。給料は働かなくても補償され出世を考えなければ精神的にも楽。目立たず空気のように会社の中に溶け込む。窓際に追いやられたら儲けもの。堂々と働か... 2021.09.12 雑談
120万円生活 無職が1年間120万円で生活してみるseason1【5か月目】 「無職が1年間120万円で生活してみるseason1」5か月目です。今回は8月の結果。だんだん無職生活も板についてきました。ぜいたくは敵。欲しがりません勝つまでは。ただ守れないのがわたしのいい所。相田みつをも言っています。「つまづいたってい... 2021.09.10 120万円生活
はたらく無職 コロナワクチン大規模摂取会場の場外は修羅場だった【大混乱】 ヤバイ帰りて~初めてアルバイトでそう思ってしまいました。重苦しい雰囲気。静まり返った静寂がかえって恐ろしい雰囲気を醸し出しています。針で刺すと一気に爆発しそうな感じ。ここはコロナワクチンの大規模接種会場の会場外。30年間務めた会社を早期退職... 2021.09.08 はたらく無職
はたらく無職 コロナワクチン摂取バイトは楽だけどクレームもある【キレる老人】 わたしは今コロナ摂取会場でアルバイトをしています。なぜ始めたのかといいますと単純に興味があったからなのですがどんな流れでおこなわれているのか?どのくらい時間がかかるのか?疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。中にはあまりにも待ち時間... 2021.08.14 はたらく無職
ちょっと役立つ話 デパートの解体セールはホントにお得なの?【得して損する場合も】 安いものを探してガソリン使って車で西へ東へ。得して損取るA係長です。皆さんはデパートの解体セールに行った事はありますか?デパートなんて一度も行ったことがない。デパートの解体セールってお得なの?今日はそんなデパートの解体セールに行ったことがな... 2021.08.11 ちょっと役立つ話
120万円生活 無職が1年間120万円で生活してみるseason1【4か月目】 「無職が1年間120万円で生活してみるseason1」4か月目です。今回は7月の結果。2か月連続で起こった悲劇。5月と6月の2か月の間に社会保険と税金で80万円以上のお金を失ってしまいました。弱い者いじめにも程がある。どうなっているのでしょ... 2021.08.10 120万円生活
無職生活 退職して分かった中間管理職が一番つらいワケ【リストラは幸せ?】 わたしは2021年3月に地方のデパートを30年間勤めた後退職をしました。現在無職で失業の身なので半年間何もしていません。働かなくても取り敢えずは失業手当があるので生活は出来ます。ただ、何もしないのもどうかと思って最近アルバイトを始めました。... 2021.08.07 無職生活
雑談 子供部屋おじさん・おばさんは負け組?勝ち組?【最強の生き方】 世間では実家で親と同居するいい年をした未婚の中年男性のことを「子ども部屋おじさん」中年女性のことを「子供部屋おばさん」と呼びます。その中でも「子供部屋おじさんは」世間からも恥ずかしい存在として見られています。ただ・・・ネガティブな印象を受け... 2021.08.04 雑談
ちょっと役立つ話 デパートの外商はどんなことするの?【お得に買えるの?】 わたしは30年間とある地方のデパートで働いていました。何度か部署を異動したのですが、その中でも一番長く在籍していたのが外商部です。外商(がいしょう)?ご存じの方もいると思いますが、多くの方はどんなことをしているのか疑問に思うのではないでしょ... 2021.08.02 ちょっと役立つ話