リタイア後はやりたい事を決めなくてもいい【続けるコツ】

スポンサーリンク
無職生活

いつもどうでもいい話をしていますが今日は真面目な話を一つ。

FIREを代表として近年早期リタイアをする人が増えてきているようですけれども意外と続けるのが難しいと聞きます。

いざリタイアをしてみると思っていたのと違って元に戻ってしまう。

お金の面で辞める人もいるでしょうけれども多くはそれ以外の事が多いように思いとも。

た。

から自由になった。

ある。

でもやりたい事をするぞと意気込んでみたけれどもいざ仕事を辞めたら何をしようかと思う事があるかもしれません。

「旅行に行こう」

「筋トレしよう」

「勉強しよう」

「本を読もう」

「以前のような社畜生活から離れて自由を満喫するのだ」

最初はやる気に満ちて始めます。

でも時間が経つにつれて飽きてくる時があります。

そんな時に無理してやるのは本末転倒。

リタイアしたからには有意義な時間を過ごさなければと思えば思う程リタイア生活が辛くなります。

そしてリタイア生活から離れてしまう。

無職になったら明日できる事は今日やらないもちろん明後日も【気楽】

スポンサーリンク

リタイア後はやりたい事を決めなくてもいい【続けるコツ】

わたしは2021年3月末で早期退職しました。

辞めた当初は今まで出来なかった事をしようといろいろ考えていましたがだんだん飽きてきます。

そんな時にせっかくリタイアしたのだからと無理してやると段々苦しくなります。

敗。

そう考えるようになり無理してでもやる人がいるかもしれません。

でもここで無理してやろうとするとリタイア生活が続かないような気がします。

せっかく嫌な労働から解放されたのにこれじゃあ何も変わりません。

自由を求めていたのにいつしか縛られている。

そんな時には何もしないのがひとつの手です。

無職の何もしない一日【寝て食べてそしてまた寝るたまに筋トレ】

何もしないのは損!は本末転倒

やることが無い。

だから何かやらなくちゃ。

何もしないのは損。

そう考えるのは確かにそうです。

せっかくリタイアして自由になったのにこれじゃあ辞めなければよかったとなります。

でも働いていた時は週休二日ならば休みが二日しかありません。

だからその休みの間に趣味などのやりたい事をします。

逆に言えばその二日でしかできない。

でもリタイアしたら7日間あります。

一日や二日無駄に過ごしてもまだまだ5日間もある。

極端に言えば1年のうち半分を無駄に過ごしても働いている人よりも時間は残されています。

無理してやりたい事を作らなくても時間は十分にあります。

自由が自由でなくなる

よく定年で退職した人がやることが無くて精神的に落ち込んでいくと聞いたことがあります。

退職したからと何かしなければいけないと思うからなのですけれどもそれって逆なんだと思います。

強迫観念のように何かしなければいけない

何もしないのは悪

自由を不自由にしてしまいます。

何もしないのもそれはそれでひとつの生き方です。

自然体でいることが自由という事。

何もしないでいるとその内やりたい事も見つかります。

やりたい時にやる。

これが一番です。

clickお願いします。

clickしてもらえるとわたしのぐうたら度がパワーアップします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

無職が雨の日にベランダを掃除して分かった事【暇つぶしには一番】
雨降りだからベランダを掃除しよう。 たま なぜ部屋じゃない。 ぼっ~と外を眺めていたらふとそんな考えが浮かびま雨降りだからベランダを掃除しよう。 たま なぜ部屋じゃない。 ぼっ~と外を眺めていたらふとそんな考えが浮かびま

今日の一言

何事も無理をせず自然が一番。

コメント

  1. deds より:

    結局なんだかんだ言ってサラリーマンでもできるような趣味しかやらんようになった。

タイトルとURLをコピーしました