退職に向けて 30年間の時給を計算してみたら1,000円以下【正社員の現実】 最近部屋の整理をよくしているのですがいろいろなものがでてきます。給料明細書その中に大量の給料明細が出てきました。過去30年分なのでかなりの分量です。最初のころは結構分厚い明細だったのが最後の方はペラペラの薄い紙になっています。経費削減なので... 2021.03.25 退職に向けて
無職生活 退職した後に潜む投資のわな【自分も儲かるわけではない】 わたしは今年の3月に30年務めた会社を早期退職します。定年が60歳なので8年ほど早く辞めることになります。そのため退職金は3割減額されてしまい、およそ手取りで490万でした。ただ企業型確定拠出年金の490万円もあるため、厳密に言えば退職金は... 2021.03.25 無職生活