雑談 今日も誰かが騙される【騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか】 オレオレ詐欺ってなかなかなくなりませんよね。これって騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか。どっちもどっちなのでしょうね。もちろん悪いのは騙す方なのですがもっと周知徹底したほうが良いと思います。罰則も強化して。 2021.03.15 雑談
退職に向けて 退職願を出して引き止められたらどうする【うまく辞めるには】 退職するときに誰にも引き止められなかった私が書いています。どの口が言うのだそんなツッコミがあるのは分かっています。引き止められたことのない奴が言う事なんて信じられない。それはごもっとな意見です。「地球は丸い」この事実に反対する人がいないくら... 2021.03.14 退職に向けて
退職に向けて 「人生一度きり」は魔法の言葉「今」を解決してくれる【転落への階段】 人生は一度きりだから悔いの無い人生を送りたい。ただこの言葉を発した瞬間から悔いの無い人生を送る事は出来ないでしょう。人生にいろんな事があるから楽しい。覚悟を持って生きて行きたいですね。 2021.03.14 退職に向けて
無職生活 寂しいおじさんのさえないけど悪くない一日【モールで半日遊んできた】 寂しいおじさん一人ショッピングモールにやって来ました。たくさんの人がいるのでおひとりさまでも十分に堪能できます。モールにはペットショップからフードコート・映画館など何でも揃っているので一日いても飽きません。買い物しなけりゃお金もかかりませんしいい遊び場ですね。 2021.03.13 無職生活
無職生活 マンションのベランダをリフォーム【ウッドタイルでもう一部屋】 ベランダって普段何の役にも立っていません。人によっては洗濯ものを干したりしているのではないかと思いますが、わたしは何も利用していませんしほったらかしです。ベランダだとおそらく2畳くらいから広い所だと部屋1つ分くらいのスペースがあるのではない... 2021.03.12 無職生活
無職生活 車を手放したらお金も体も楽になった【車が無くても快適に暮らせる】 車は今や無くてはならない生活の一部となっています。でもなければもっと快適に暮らせます。お金もかからないし健康も手に入れることが出来ます。ただし都市部に住んでいたならですが。田舎はやっぱり車が無いと困るでしょうね。 2021.03.12 無職生活
雑談 完売したら終了12時で終わる店これが理想の商売像【コロッケのせきや】 営業時間が2時間のお店があります。これが理想のお店像なのではないかと思います。もう長時間営業している時代ではないのではないでしょうか。長時間営業している店=駄目な店。 2021.03.11 雑談
退職に向けて 人生100年時代70歳まで定年が延長されます【改正高年齢者雇用安定法】 4月から高年齢者雇用安定法が始まります。これは簡単に言うと定年を70歳にしましょうという事なのですがこれって国民の為なのでしょうか。生活の不安が無くなるのはいい事ですが結局元気なうちのすべてを労働することになります。 2021.03.10 退職に向けて
退職に向けて 「いつか使うは一生使わない」【捨てる事はメリットが多い】 やっといらない物を捨てることが出来ました。がらんとしましたが何だか気持ちはスッキリしています。ものが無くなると寂しいように思えますが逆に「前に進んで行こう」という気持ちが湧いてきます。 2021.03.09 退職に向けて
雑談 ギャンブルする人は3つのタイプに分けられる【ギャンブルを続けた末路】 ギャンブルをする人は3つのタイプに分けられます。やらないのが一番なのですが長年続けていくと結局最後は何も残りません。 2021.03.07 雑談