退職して分かった年寄りが元気なわけ【同じ生活をしたら健康になる】

スポンサーリンク
健康

仕事を辞めてから毎日歩いているのですけれども、今日も1時間以上歩いてきました。

もしかしたらわたしは広島で一番歩いている無職かもしれません。

仕事をやめたら取り立ててすることが無くなります。

有り余る時間。

誰もがどうしようかと思うのではないでしょうか。

そんな時にまず考えることは散歩だと思います。

歩くだけなのでお金もかからず簡単に出来、尚且つ健康にもなれます。

昼間散歩をしているとすれ違うのは、当たり前ですけれども仕事をしていないお年寄りばかりです。

みんな元気に歩いています。

ホント最近のお年寄りは元気ですね。

市営のテニスコートやゲートボール場では年配の人が楽しそうにプレーしています。

もしかしたら若い人よりも良く動いて元気なのかもしれません。

最近のお年寄りはよく外に出てアクティブに行動しています。

内勤で仕事をしている人よりもよっぽど太陽の光を浴びて健康的です。

適度な運動とノンストレス。

お年寄りが元気な理由が分かります。

スポンサーリンク

退職して分かった年寄りが元気なわけ【同じ生活をしたら健康になる】

日本は年々平均寿命が延びています。

日本だけでなく世界的に長寿に向かっていますが、現在日本国内に百歳を超える方が6万人以上いると推計されています。

健康長寿の代表ともいえる百寿者(100歳以上の人)や、超百寿者(105歳以上の人)の調査から「長寿者の秘密」が少しずつ分かってきました。

日本で老人福祉法が制定された、昭和38年の百寿者は全国で153人でしたが、平成27年では61,568人となり、この数は年々増加傾向にあります。

また、百寿者全体のうち、およそ87%は女性となっています。

やはり女性は強い。

なぜお年寄りは健康なのか。

もしかしたらお年寄りと同じ生活をすれば健康になれるのではないでしょうか。

ストレスが少ない

厚生労働省が行っている「労働者健康状況調査」によれば、「仕事や職業生活でストレスを感じている」労働者の割合は、61.5%(2002年)、58.0%(2007年)、60.9%(2012年)と推移しており、今や働く人の約6割はストレスを感じながら仕事をしていると言えます。

この割合を年代別に見てみると

58.2%(20歳代)、65.2%30歳代)、64.6%(40歳代)、59.1%(50歳代)、46.9%(60歳以上)と推移しており、30歳代・40歳代のいわゆる働き盛り世代のストレスが高く、この傾向は男女ともに共通しています。

ストレスの内容を具体的に見ると、人間関係(41.3%)が最も多く、仕事の質(33.1%)、仕事の量30.3%)と続きます。

これを男女別に見ると、男性では人間関係(35.2%)が最も多く、仕事の質(34.9%)、仕事の量(33.0%)と続くほか、会社の将来性(29.1%)や昇進、昇給の問題(23.2%)、定年後の仕事・老後の問題(22.4%)についても男性の3人から4人に1人の割合で訴えていることが分かります。

一方、女性では人間関係(48.6%)でストレスを自覚している人が約半数を占め、続いて仕事の質(30.9%)、仕事の量(27.0%)と続いています。

仕事がいかにストレスを引き起こすのかが分かります。

でも、お年寄りは仕事をしていないおかげでストレスは現役世代に比べて格段に少なくなっています。

これが健康であるひとつの要因でしょう。

適度な運動

日中よく目にするのですけれども、アクティブに動いているお年寄りが多くいます。

散歩やゲートボールそしてテニスなど。

一番見るのは散歩です。

散歩の大きな効果のひとつは、気分転換ができることです。

散歩をして風景を見たり自然の音を聞いたりすることで、脳がリラックスできます。

また太陽の光を浴びると、体内でセロトニンの分泌が促されます。

セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる、ストレスに対して効能のある脳内神経物質のひとつ。

精神の安定にも関わるとされており、気分も前向きになります。

さらに散歩は不眠にも効果があります。

散歩をすることで程よい疲れが残り、夜になると自然に睡眠に入れるようになるのです。

散歩を継続的に続けることで、ダイエット効果も感じることができます。

消費カロリーは一般的に、体重50kgの人が30分歩くと100kcalくらいと言われています。

続けていると脚が引き締まったりお腹がへこんできたり、といった実感がでてきます。

また歩くことで体温も上がり血流が良くなるので、むくみや冷え体質が改善することも。

急激に痩せるわけではありませんが、激しい運動ではないので続けやすいのがメリットです。

無理のない運動が一番いいのです。

若いと休みの日に目一杯やってしまいますが、かえって体には良くないのではないでしょうか。

毎日少しづつが健康に保つことに繋がっています。

さらに運動をする事でよく眠れるようになります。

夜早く寝て朝早く起きる。

これもお年寄りが健康になる要因となっているのでしょう。

年寄りと同じ生活をすると健康になる

年を取ると健康に過ごしたいという思いが若い人と比べて大きいので、人一倍気を遣った生活をしています。

これを見習ったら間違いなく健康になれるでハズです。

お年寄りと同じ生活をしてみる。

働いているとなかなか同じようには生活出来ないと思いますが、お年寄りと同じ生活を週一でもやってみるのがいいのではないでしょうか。

週一早く寝る。

週一軽い運動。

何も考えない日を作る。

年寄り健康法です。

今日の一言

年寄りが最強だね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました