お風呂と布団が有れば生きていける【この2つがあれば幸せになれる】

スポンサーリンク
健康

この一か月で変わった事が2つあります。

何が変わったかと言いますと睡眠時間と入浴時間がかなり増えました。

特に入浴時間は以前なら長くて10分位だったのが今では1時間入る事もあります。

会社から帰った後面倒で入らない事もあったのですが

いまはホントゆっくり入ることが出来ています。

なぜだろうと考えたのですが

結局時間に追われることが無くなったからじゃないかと思います。

早くお風呂から出たところで特に何もする事はないのですが。

以前ならお風呂に1時間くらい入っていると聞いたら

「よくそんなに入れるね」

と思ったものですが実際1時間くらい今はお風呂で過ごしています。

ただただぼ~っとしているだけなのですがそれだけで時間が過ぎていきます。

スポンサーリンク

布団とお風呂があれば幸せになれる

以前にも書いたのですがホント最近体調が良いです。

体重もすくすくと増加中ですがそれは筋トレで何とかするので心配はしていません。

変わった事といえば仕事を辞めた事でいろんな悩みがなくなったのが一番なのですが

それに起因して睡眠と入浴時間が増えたことだと思います。

睡眠と入浴は改めて大事だったと実感しています。

睡眠と入浴の時間は削ってはいけません。

お風呂にゆっくり入ったらリラックスできますしよく眠れます。

仕事のことや対人関係のことなど生きていると煩わしい事がたくさんありますが

それらを含め頭を休めるのにはお風呂にゆっくり入るのが一番いいんじゃないかと思います。

ホント睡眠とお風呂は大事ですよ。

12時間寝たらスッキリした【睡眠は大事】
久しぶりに夜7時に寝ました。疲れていたのかは分かりませんが今日は頭がすっきりしています。やっぱり睡眠は大事な事ですね。

睡眠と入浴で規則正しい生活

入浴時間をしっかり取ったら早く寝られるようになります。

今まで1時とか2時とかに寝ていたのですが12時くらいに眠くなって寝てしまいます。

もしよく眠れないと言う人がいましたら入浴時間をしっかりとってみたら寝れるかもしれません。

ぐうたら

朝も以前と同じ時間に起きていますので会社に行かなくなっても同じように

規則正しい生活が出来ています。

仕事に行かなくなったら昼ぐらいまで寝たりして自堕落な生活になるかと思ったのですが

そんなことは無かったですね。

睡眠と入浴この2つを充実させれば幸せに暮らしていけるのではないでしょうか。

睡眠と幸福度

下の表は各国の睡眠時間の平均ですが日本はほかの国と比べて少なくなっています。

時間時間
日本の旗 日本7時間50分 ノルウェー8時間3分
 スウェーデン8時間6分ドイツの旗 ドイツ8時間12分
イタリアの旗 イタリア8時間18分メキシコの旗 メキシコ8時間21分
OECD logo.svg OECD18カ国8時間22分イギリスの旗 イギリス8時間23分
ベルギーの旗 ベルギー8時間25分 フィンランド8時間27分
ポーランドの旗 ポーランド8時間28分カナダの旗 カナダ8時間29分
オーストラリアの旗 オーストラリア8時間32分トルコの旗 トルコ8時間32分
 ニュージーランド8時間33分スペインの旗 スペイン8時間34分
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国8時間38分フランスの旗 フランス8時間50分

そして各国の幸福度ランキングでは日本は58位と下位に沈んでいます。(2019年)

総合順位総合幸福度一人当たり
GDP
社会的支援健康寿命人生選択の
自由度
寛容さ腐敗の認識
1フィンランドの旗 フィンランド7.7691.3401.5870.9860.5960.1530.393
2デンマークの旗 デンマーク7.6001.3831.5730.9960.5920.2520.410
3ノルウェーの旗 ノルウェー7.5541.4881.5821.0280.6030.2710.341
4アイスランドの旗 アイスランド7.4941.3801.6241.0260.5910.3540.118
5オランダの旗 オランダ7.4881.3961.5220.9990.5570.3220.298
6スイスの旗 スイス7.4801.4521.5261.0520.5720.2630.343
7スウェーデンの旗 スウェーデン7.3431.3871.4871.0090.5740.2670.373
8ニュージーランドの旗 ニュージーランド7.3071.3031.5571.0260.5850.3300.380
9カナダの旗 カナダ7.2781.3651.5051.0390.5840.2850.308
10オーストリアの旗 オーストリア7.2461.3761.4751.0160.5320.2440.226
11オーストラリアの旗 オーストラリア7.2281.3721.5481.0360.5570.3320.290
12コスタリカの旗 コスタリカ7.1671.0341.4410.9630.5580.1440.093
13イスラエルの旗 イスラエル7.1391.2761.4551.0290.3710.2610.082
14ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク7.0901.6091.4791.0120.5260.1940.316
15イギリスの旗 イギリス7.0541.3331.5380.9960.4500.3480.278
16アイルランドの旗 アイルランド7.0211.4991.5530.9990.5160.2980.310
17ドイツの旗 ドイツ6.9851.3731.4540.9870.4950.2610.265
18ベルギーの旗 ベルギー6.9231.3561.5040.9860.4730.1600.210
19アメリカ合衆国の旗 アメリカ6.8921.4331.4570.8740.4540.2800.128
20チェコの旗 チェコ6.8521.2691.4870.9200.4570.0460.036
21アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦6.8251.5031.3100.8250.5980.2620.182
22マルタの旗 マルタ6.7261.3001.5200.9990.5640.3750.151
23メキシコの旗 メキシコ6.5951.0701.3230.8610.4330.0740.073
24フランスの旗 フランス6.5921.3241.4721.0450.4360.1110.183
25台湾の旗 中華民国6.4461.3681.4300.9140.3510.2420.097
26チリの旗 チリ6.4441.1591.3690.9200.3570.1870.056
27グアテマラの旗 グアテマラ6.4360.8001.2690.7460.5350.1750.078
28サウジアラビアの旗 サウジアラビア6.3751.4031.3570.7950.4390.0800.132
29カタールの旗 カタール6.3741.6841.3130.8710.5550.2200.167
30スペインの旗 スペイン6.3541.2861.4841.0620.3620.1530.079
31パナマの旗 パナマ6.3211.1491.4420.9100.5160.1090.054
32ブラジルの旗 ブラジル6.3001.0041.4390.8020.3900.0990.086
33ウルグアイの旗 ウルグアイ6.2931.1241.4650.8910.5230.1270.150
34シンガポールの旗 シンガポール6.2621.5721.4631.1410.5560.2710.453
35エルサルバドルの旗 エルサルバドル6.2530.7941.2420.7890.4300.0930.074
36イタリアの旗 イタリア6.2231.2941.4881.0390.2310.1580.030
37バーレーンの旗 バーレーン6.1991.3621.3680.8710.5360.2550.110
38スロバキアの旗 スロバキア6.1981.2461.5040.8810.3340.1210.014
39トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ6.1921.2311.4770.7130.4890.1850.016
40ポーランドの旗 ポーランド6.1821.2061.4380.8840.4830.1170.050
41ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン6.1740.7451.5290.7560.6310.3220.240
42リトアニアの旗 リトアニア6.1491.2381.5150.8180.2910.0430.042
43コロンビアの旗 コロンビア6.1250.9851.4100.8410.4700.0990.034
44スロベニアの旗 スロベニア6.1181.2581.5230.9530.5640.1440.057
45ニカラグアの旗 ニカラグア6.1050.6941.3250.8350.4350.2000.127
46コソボの旗 コソボ6.1000.8821.2320.7580.4890.2620.006
47アルゼンチンの旗 アルゼンチン6.0861.0921.4320.8810.4710.0660.050
48ルーマニアの旗 ルーマニア6.0701.1621.2320.8250.4620.0830.005
49キプロスの旗 キプロス6.0461.2631.2231.0420.4060.1900.041
50エクアドルの旗 エクアドル6.0280.9121.3120.8680.4980.1260.087
51クウェートの旗 クウェート6.0111.0501.4090.8280.5570.3590.028
52タイ王国の旗 タイ6.0081.0501.4090.8280.5570.3590.028
53ラトビアの旗 ラトビア5.9401.1871.4650.8120.2640.0750.064
54大韓民国の旗 韓国5.8951.3011.2191.0360.1590.1750.056
55エストニアの旗 エストニア5.8931.2371.5280.8740.4950.1030.161
56ジャマイカの旗 ジャマイカ5.8900.8311.4780.8310.4900.1070.028
57モーリシャスの旗 モーリシャス5.8881.1201.4020.7980.4980.2150.060
58日本の旗 日本5.8861.3271.4191.0880.4450.0690.140
59ホンジュラスの旗 ホンジュラス5.8600.6421.2360.8280.5070.2460.078

睡眠と入浴この2つだけで幸福度を測る事は極端ですが

時間と心の余裕が無いと幸せと感じる事は出来ないのでやっぱりこの2つは

大事なのではないでしょうか。

今日の一言

ネコは良く寝るが風呂に入らない

コメント

  1. 猫、可愛いです。

タイトルとURLをコピーしました